これまで4回に分けて紹介した「新田宿入谷軌道・新座間四ツ谷軌道」。最後に残る痕跡と変遷を軽くまとめてみました。(←前回の記事)・この探索の最初のページはこちら ...
タグ:神奈川県
横浜市電本牧線 本牧(麦田)隧道~桜木町
横浜市電は、かつての横浜市(戦前の横浜市域)を中心に運行されていた路面電車(軌道)です。道路を走っていた関係から当時の痕跡は全くと言っていいほど残されていませんが、一か所だけ専用軌道であった部分がありました。それは「本牧線」と呼ばれる路線が山手の丘を潜るた ...
東海道貨物線 横浜臨港線【その1・新港埠頭線】
今ではみなとみらい地区を代表するお洒落な散歩道になった「汽車道」。横浜港が対外貿易を拡大するにあたって港を拡幅したのと共に臨海部の貨物路線も拡大してきました。 ...
東急東横線 東白楽~桜木町【前編】(横浜~桜木町 廃線区間)
今回探索する区間は、これまで取り上げてきた廃線の中でも最も新しい部類で、現役時代に管理人も乗ったことがあるという数少ない廃線です。 ...