東京から千葉の東端、銚子を結ぶ総武本線。かつては銚子の先に「本当の」終着駅が存在しました。今回はそんな新生貨物駅と、付随する「臨港線」後を探索します。 ...
タグ:臨港線
東海道貨物線 横浜臨港線【その1・新港埠頭線】
今ではみなとみらい地区を代表するお洒落な散歩道になった「汽車道」。横浜港が対外貿易を拡大するにあたって港を拡幅したのと共に臨海部の貨物路線も拡大してきました。 ...
「奥ゆかし」の元の意味は、奥+ゆかし(行かし)で、「ゆかし」は見たい、知りたい、聞きたい、そして心惹かれるという意味合いを持っています。すなわち「奥に行きたい、より奥が見たい、心惹かれる…」そんな廃線、廃道、廃墟探索的な「廃」物件の探索などをメインに、さまざまな情報をだらだらと気楽に記録していくサイトです。